ページビューの合計

2014年4月1日火曜日

充実の幼稚園生活

娘の幼稚園の卒園式から早や半月!
そして、気づいたら英語ブログを書き始めて1年が過ぎていました!
まとめてしか記録しないから、いつも盛りだくさんになってしまう。
それでも、振り返れる記録があるのはいいですね。

さて、卒園後も名残りを惜しむように幼稚園の友だちとのイベントがあり
合間に仕事と入園準備をこなす今年の春休み。
ここ数年で一番気持ちも体もせわしなく過ぎていきました。

でも、なんといっても気持ちがとても晴れやか。満足感でいっぱいです。
幼稚園の3年間での娘の成長は語りつくせないけれど…

日常的に泥んこまみれになり(泥団子名人になりました(笑))
1時間以上かけて公園や川までひたすら歩き、
崖上り、山登り、遠足やキャンプをいくつもこなし
思いっっきり体を動かせたこと。

異年齢の縦割り班やクラスの仲間で掃除、料理、運動会、発表会、キャンプを
共にこなす中で、何度もぶつかり合い、励まし合い
兄弟のように強い仲間意識が生まれたこと。

園のスローガンにある
「とびっきりの子ども時代を!」
文字通り娘は過ごさせて頂きました。

ママ達も、体を張って子どもと本気で遊んだり、園や子どものための企画を立てては
実行するのが好きな父母会(笑)で、
仕事をこなしながらもそれはそれは精力的に活動する人ばかり。
私もとてもやり甲斐のある、充実した3年間となりました。

3~6歳という幼児期をどう過ごすかは今後の人格形成においても非常に大切。
手足と体を思い切り動かし、自分でコントロールできるようになること、
同年齢や大人との密な関わり合いを持ち、自分を出せる関係を築くこと、
これを、安心できる環境で育めること、
こうしたことに重点を置いて幼稚園を選びました。

制服や5日間の給食にバス送迎、放課後の習い事といった便利さとは無縁でしたし、
パンツまで真っ黒!泥まみれの服の洗濯も大変でしたが(笑)
保育園と幼稚園を足して2で割ったような環境で
娘は思い切りはじけて楽しめました。

また、基本の保育時間も3時までと長い上に
私の仕事がある日は年少のときから週2-3日は
朝8時~17:30もしくは18:00までの長時間園で過ごしました。

これだけでも十分すぎるほど盛りだくさんだった娘の幼稚園生活。
なのに…ここに、年中さんのときから英語の取り組みもスタートさせてしまったので、
この1年のブログを読み返すと、気絶するぐらい(?)の活動量に!!

本当に、いったいどこに英語を取り入れる余裕があったんでしょう?(笑)

ブログの内容を振り返ってまとめた内容が長くなったので
次回にアップいたします。

今日も長い記事を最後まで読んで下さり
ありがとうございました。

 親子英語ブログに参加しています。


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ












0 件のコメント:

コメントを投稿